製品・商品紹介

Products

製品・商品紹介

福井宇部生コンクリートは福井県の嶺北一円で
幅広い用途に対応できる生コンクリートや建材商品を安定供給しています。

01

生コンクリート・
モルタル製品について

JIS認証製品・国土交通省大臣認定製品

高強度コンクリート
(設計基準強度61N~80N)

認定工場
福井宇部生コンクリート株式会社 福井工場
認定材料
高強度コンクリート
認定番号
MCON-4445
認定日
令和4年1月5日

適用範囲

スクロールできます

高強度コンクリート
(設計基準強度39N~60N)

認定工場
福井宇部生コンクリート株式会社 福井工場
認定材料
高強度コンクリート
認定番号
MCON-2637
認定日
平成24年5月14日

適用範囲

普通コンクリート・舗装コンクリート
(日本産業規格表示認証)

福井工場・鯖江工場・芦原工場

大野工場

02

特殊コンクリート・特殊モルタルについて

当社は特殊コンクリート・特殊モルタルの出荷実績も豊富です。使用用途や現場の状況に合わせて最適な商品をご提案させていただきます。

特殊コンクリート

フライアッシュコンクリート

火力発電所から排出されるフライアッシュを有効利用したコンクリートです。当社のフライアッシュコンクリートの出荷実績は北陸随一で、全工場でJIS認証製品として出荷が可能です。当社が開発を行った低炭素・環境配慮型コンクリート「FBコン」も、フライアッシュコンクリートの一種です。

膨張コンクリート

膨張材を混和材として混入したコンクリートです。主に乾燥収縮ひび割れなどを抑制する目的で使用されます。当社では、全工場でJIS認証製品として出荷が可能で、出荷実績も豊富です。

軽量コンクリート

通常のコンクリートよりも、比重の小さいコンクリートです。当社では、軽量コンクリート1種および軽量コンクリート2種のいずれも製造が可能です。

水中不分離性コンクリート

水中での分離抵抗性や自己充填性の高いコンクリートです。海洋工事や河川工事の濁水対策として用いられ、当社では出荷実績も豊富です。

ポーラスコンクリート(透水性コンクリート)

水を通すコンクリートで降雨時も水がたまらず、滑りにくい安全・快適なコンクリートです。協力会社と連携して製造出荷から施工まで行います。骨材の風合いを生かした意匠性の高い洗出しポーラスコンクリートの供給も可能です。

カラーコンクリート(着色コンクリート)

コンクリートに顔料を混ぜて着色したコンクリートです。あらゆる色での製造が可能で、デザイン性の高いコンクリートを提供できます。

繊維補強コンクリート(鋼繊維・合成繊維)

鋼繊維や合成繊維を補強材として混入したコンクリートです。トンネルの覆工コンクリートやコンクリート床版の上面増厚補強工事、融雪設備に用いるコンクリートで使用されます。これまでに中部縦貫道や県道、北陸新幹線の建設工事で用いられました。

重量コンクリート

重量骨材を用いた比重の大きなコンクリートです。消波ブロックのほか、病院などで放射線を遮蔽する目的で用いる遮蔽コンクリートとしても使用されます。

特殊モルタル

特殊流動化モルタル「FBモル」

当社が開発を行った流動性の高い特殊なモルタルです。建築物周囲の狭隘箇所や地下空間の埋戻し、埋設管の閉塞や埋戻し工事などで、埋戻材や充填材として“いつでも・どこでも”使用できます。ブリーディングが極めて小さく、表面に水が浮き上がるなどの分離も生じにくい特殊なモルタルです。

Contact

お問い合わせ

フォームでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

0776-56-1234

(平日8:00~17:00)