- 掲載紙
- 建設工業新聞
- 掲載日
- 2007年9月28日
記事抜粋
福井県建設技術公社は26日、福井市手寄1丁目のアオッサで「ふくい建設技術フォーラム」を開き、産学官による共同研究を紹介した。
フォーラムには土木工事関係者や設計コンサルタントら約80人が参加。
石川氏は、ひび割れ低減効果や耐久性などを検証し試験施工を行った結果、三成分系セメントコンクリートと同じ材料構成になり、温度・乾燥収縮によるひび割れは抑制できる可能性があると報告し、参加者を刺激した。
記事抜粋
福井県建設技術公社は26日、福井市手寄1丁目のアオッサで「ふくい建設技術フォーラム」を開き、産学官による共同研究を紹介した。
フォーラムには土木工事関係者や設計コンサルタントら約80人が参加。
石川氏は、ひび割れ低減効果や耐久性などを検証し試験施工を行った結果、三成分系セメントコンクリートと同じ材料構成になり、温度・乾燥収縮によるひび割れは抑制できる可能性があると報告し、参加者を刺激した。
Contact
お問い合わせ
フォームでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム