福井宇部生コンクリート ~FBコンを実用化 安全、環境、品質を掲げ~

福井宇部生コンクリート ~FBコンを実用化 安全、環境、品質を掲げ~

掲載紙
コンクリート工業新聞
掲載日
2013年3月21日

記事抜粋

福井宇部生コンクリート(南谷哲彦社長)は福井県内に福井、南越、芦原の3工場、別会社で大野工場(ユーコン)を有する福井県の有力生コン会社である。また、新技術開発、技術提案、有資格者育成(社外向け講習会を含む)、環境保全への取組み、地域貢献活動など業界・社会の発展に寄与している。

 

有資格者はコンクリート技士12名、主任技士11名、診断士3名。グループ会社で圧送を手掛けているため圧送技能士11名、また一級土木施工管理技士3名、一級建築施工管理技士1名、技術士(建設部門 鋼構造およびコンクリート)等を置いているのは同社ならではの特色。

 

新技術開発では、福井県土木部、福井大学と産学官共同研究により、「ひび割れ低減型コンクリートの研究開発」に取組み、実用化した。これは「福井宇部FBコン」としてNETIS登録済だ。
福井宇部FBコンは生コンプラントで高炉セメントコンクリートにフライアッシュ混和材(内割20%)と特殊AE剤を混和して製造したフライアッシュ混合型高炉セメントコンクリート。温度ひび割れ、乾燥収縮ひび割れの抑制、低炭素型・環境配慮型コンクリートとして環境ラベル(メビウスループ)にも適用している。

一覧に戻る

Contact

お問い合わせ

フォームでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

0776-56-1234

(平日8:00~17:00)